◯当院は医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っています。
① オンライン請求を行っています
② オンライン資格確認を行う体制を有しています。
③ 電子資格確認をして取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
④ 電子処方箋の発行を行う予定です。
⑤ 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については当該サービスの対応待ちです。
⑥ マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声掛・ポスター掲示を行っています。
⑦ 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、活用して診療を行うことについて、当該医療機関の見やすい場所及びホームページ等に掲示しています。
マイナ保険証や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。また、正確な情報を取得・活用するためマイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
上記の体制整備に伴い、「医療DX推進体制整備加算」を令和7年3月1日より算定します。
・初診(月に 1 回):月によって点数変動あり
◯医療情報取得加算に関する掲示
当院はマイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用により、質の高い医療提供に努めている医療機関です。患者様よりお預かりした、受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報は適切に管理・活用し、診察を行います。
令和 6 年 12 月 1 日より、国が定めた診療報酬改定にともない、診療報酬を下記の通り算定いたします。
・初診(月に 1 回):1 点
・再診(3 ヶ月に 1 回):1 点
ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
菜の花こどもクリニック
院長 小松原 孝夫